忍者ブログ
大鳳餃子のブログです。
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

右上から時計回りに
ズッキーニの餃子
ポテトの餃子
椎茸餃子
おにぎり餃子
ゴボウの餃子
豆腐の餃子

どれも美味しいし
どれも可愛い♪

友達が
売れないし
めんどくさいよ!

と言った(^-^;

私 全然めんどくさくないし
ただ 作りたかった(^o^)

美味しくて
可愛いくて
ちょっと感動する餃子

多分 自己満足かな(^^)v



PR
観て下さい♪

凄い人に
凄い紅葉!♪

感動でした(*^^*)



紅葉だけではありません!

暫しこの庭でぽーっとしてました(-.-)ノ⌒-~



先週の月曜日に東福寺へ行きました(^_^)/
そうです!
日曜日に奈良公園へ行き
夕方から仕事をして
月曜日に京都の東福寺に!
我ながら体力 気力 好奇心に感心します(笑)
でもほんまに来て良かった!

日本人に産まれて感謝♪

ここも凄い人だったけど

なんか平和で 良かったなぁ(^o^)/~~

紅葉を見て
初めて感動しました♪(^o^)v



奈良公園で売られてた
わさびの葉寿司
見た瞬間 可愛い!
これは食べなければ!
心の叫びに答えて
ご購入~)^o^(

予想通り めちゃくちゃ美味しい♪♪

美味しい物には
勘が働きます(笑)(^-^)v



先週の日曜日に奈良公園へ行きました♪
ここへは何度も来てるのに
こんなに人がいたのは初めてでした(*^^*)
みんな一瞬の紅葉を楽しんでます♪

しみじみと綺麗な紅葉を見て
此処に来れて
此処でのんびり出来てる私って
しあわせだなぁ~♪(^o^)v



先週の日曜日に奈良公園へ行きました♪
モノスゴイ人!人!人!(*^^*)(*_*)
先月の正倉院展の時の何倍もの人!

みんなやっと色ずいた紅葉を
楽しんでた♪
1時間だけのほっこり(-。-)y-~気分を
心に残し4時から日曜日の仕事に
挑みました(^_^)v

次は東大寺へもう少し
余裕をもって行きたいなぁ♪(*^^*)




自営業は身体が資本!
と言う事で歩く事にしました。
目標はえべっさんまで30分!♪
今日は45分かかったんで
単純にあと三割速く歩くと大丈夫です(^o^)v

歩いたあとのケーキセットは
はずせません(笑)(^-^)v



昨日 スーパーへ行くと
渋柿が沢山 売ってあり
しばし眺めてから
干し柿を作ろう!(*^^*)
決心して購入♪♪
早速 ネットで検索して
1 皮をむく
2 枝に紐をかけて吊るす

これだけの作業だけですが
失敗しないコツを守るのがコツです(^o^)v

1コツ 柿は重ならないように吊るす
2コツ 吊るす前に熱湯に五秒ほどつけてる
3コツ 干して一週間たったら柿を揉む
4コツ また3日たったら柿を揉む

二週間目から食べれます♪

一つ一つの作業には理由があります。

今から作るので12月の中頃には
栄養タップリの干し柿が出来ます(*^^*)

干し柿餃子?(^-^;
デザートならありかも♪(^o^)v




今日は東灘小学校の二年生に餃子の話をします。皮に使う五種類の粉の話をして実際に触ってもらい、皮をのばすところを実演します♪子供達の心に何かを残せたらいいなぁ(^_^)/
前のページ      次のページ
創作餃子専門店【大鳳餃子】
皮から全て手作りの創作餃子専門店

大鳳餃子(たいほうぎょうざ)
http://www.taiho-gyouza.com/

Programs
関西テレビ「雨上がり食楽部」で放送されましたよ!
先日撮影した映像が8月13日に放送されました。動画は残念ながらアップできませんが、番組サイトに写真を掲載していただいてます。 サイトへはここからどうぞ
コメントお返事に関して
コメントありがとうございます。

みなさまのコメントを楽しみに読ませていただき、また励みとなっております。

パソコンの操作に不慣れなため、コメントに気づかなかったり、お返事が遅れることもあるかと思いますが、どうぞお許しくださいm(_ _)m

その代わり美味しい餃子をたくさん作ってお待ちしてますからね(≧∇≦)
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
バーコード
Copyright ©   『美味しいね』の笑顔が見たくて!   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]